泽口靖子《别了,李香兰》 いとしあの星

2024. 12. 12. 05:37Japanese Arts

 

泽口靖子《别了,李香兰》

https://www.youtube.com/watch?v=rFb6j36YdL8

 

 

Yasuko Sawaguchi (泽口靖子)

Japanese actress

 

泽口靖子(さわぐちやすこ)

沢口 靖子(さわぐち やすこ、(1965年昭和40年〉6月11日[出典  - )は、日本女優

本名同じ。大阪府 堺市 西区堀上緑町 出身。東宝芸能所属。身長159cm。スリーサイズはB80 W58 H87。

 

略歴

堺市立平岡小学校卒業後、中学2年生まで堺市立上野芝中学校西区)→堺市立赤坂台中学校南区)、大阪府立泉陽高等学校卒業、奈良教育大学入学辞退。

 

1984年、第1回「東宝シンデレラ」で3万1653人の中から[出典 2]グランプリに選ばれ、芸能界入り[出典 3]。この年の映画『刑事物語3 潮騒の詩』で女優デビュー[出典 4]。このとき映画内の挿入歌「潮騒の詩」も歌い、歌手としてもデビューしている。

映画『ゴジラ』(1984年、東宝)で、第9回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。挿入歌「さよならの恋人」も歌唱。

 

1985年度上半期に放送されたNHK連続テレビ小説澪つくし』のヒロインを演じ、人気と知名度を全国的に定着させた。その後も天然の美貌と笑いを愛する関西人的なノリのギャップを活かし、主演級での出演を中心としてシリアスな役柄から喜劇タッチのコメディーまで、ドラマ、映画、CMなどで型にはまらない役者ぶりを見せ、多方面に活躍を続けている。

 

1999年10月にスタートしたドラマ『科捜研の女』第1シリーズ(テレビ朝日・東映)に京都府警科学捜査研究所の法医学研究員・榊マリコとして主演。同作はシリーズ化され、初期は低迷気味だった視聴率も2005年頃より安定して長寿番組となった。2019年4月からは初の通年放送となる第19シリーズを放送、2022年より放送枠を従来の木曜20時から移し、2024年にはSeason24が放送された。

 

第9回『24時間テレビ』(1986年、日本テレビ系)ではチャリティー活動に取り組み、パーソナリティーを務めた。

 

2015年、第23回橋田賞を受賞。同年、京都府警察のイメージアップに大きく貢献したとして、同本部より感謝状を贈呈された。同年、第13回クラリーノ美脚大賞・特別賞を受賞。

 

人物

  • 容貌の美しさは小学生時代の恩師が「とにかく光っているなっていうのが第一印象ですね。芸能人になってもおかしくないやろうなと思いました」(要旨)と語ったほどであった。高校生時には「沢口を守ろう」という親衛隊も大勢いたことが、沢口の故郷では伝説として語り継がれているが、沢口本人は「私は知らないんですよ」と述べており、当時の親衛隊の存在を把握していなかった。

 

沢口靖子-いとしあの星『さよなら李香蘭』(别了,李香兰)(1989年)

https://www.youtube.com/watch?v=MI1EVBfDdVY&list=PLP8HoHYgXJkmdycYrgCBKnD9kVliUa25i

 

 

いとしあの星(사랑스런 저 별)- 渡辺はま子(와타나베 하마코)

昭和 14年(1939)

作詞:サトウハチロー, 作曲:服部良一。

 

https://www.youtube.com/watch?v=PRdvUAQYDk0

 

 

いとしあの星(사랑의 저별) /  渡辺はま子

 

1.

馬車が行く行く 夕風に  青い柳に ささやいて

마차가 떠나네 떠나네 저녁 바람에 푸른 버들에 속삭여 

いとしこの身は どこまでも  きめた心は かわりゃせぬ

그리운 이 내 몸은 어디까지나 정한 마음은 변하지 않아

 

2.

暗いランプの 灯のかげで  たより書くのも なつかしや

어두운 램프 불빛 아래  편지를 쓰는 것도 그리워라

いとし返事は なんと來る  母も行くよと くるかしら

그리운 답장은 뭐라고 올까 어머니도 떠나신다고  하실까

 

3.

驢馬の鳴くのに 起こされて  窓をあければ 朝の星

당나귀가 우는데  잠 깨어 창문을 여니 새벽 별

いとしあの星 あの瞳  今日の占い なんと出る

그리운  저 별 저 눈동자 오늘의 점괘는 어떻게 나올까

 

4.

夢でみたみた いつかの夜  夢で話した その人は

꿈에서 봤어 봤어  언젠가 밤 꿈에서 이야기했던 그 사람은

骨も命も この土地に  みんな埋めよと 笑い顔

뼈도 목숨도 이 땅에 모두 묻자며 웃는 얼굴 

 

 

 

沢口靖子 潮騒の詩

https://www.youtube.com/watch?v=KHxQ_1ojifA

 

 

昭和の映画、「刑事物語3〜潮騒の詩」昭和59年公開 武田鉄矢、沢口靖子

 

1984年発売。デビューシングル曲。

作詞:武田鉄矢/作曲:吉田拓郎/編曲:萩田光雄。