Children's Songs(69)
-
唱歌「夏は来ぬ」
唱歌「夏は来ぬ」 『夏は来ぬ』(なつはきぬ)は、佐佐木信綱作詞、小山作之助作曲の日本の唱歌である。1896年5月、『新編教育唱歌集(第五集)』にて発表。2007年に日本の歌百選に選出されている。 卯の花(ウツギの花)、ホトトギス、五月雨、田植えの早乙女、橘、蛍、楝(おうち)、水鶏(くいな)といった初夏を彩る風物を歌い込んでいる。 「夏は来ぬ」は文語で、「来」(き)はカ行変格活用動詞「来」(く)の連用形、「ぬ」は完了の助動詞「ぬ」の終止形で、全体では「夏が来た」という意味になる。 2015年3月14日に開業した北陸新幹線の上越妙高駅で発車メロディとして使用されている。 唱歌「夏は来ぬ」1896年5月佐佐木信綱作詞、小山作之助作曲https://www.youtube.com/watch?v=qa6PvmbLyq0 作詞:佐佐木信綱 (ささき のぶつな) 作曲:小山作之助 (こやま ..
2024.12.17 -
お山の杉の子
お山の杉の子 唱歌 懐かしい歌唄 : 川田正子 https://www.youtube.com/watch?v=gCk0QSM8scI 1944年(昭和19年) 懐かしの歌 回想法 思い出の歌 少国民歌歌詞 1.昔々の その昔椎(しい)の木林(ばやし)の すぐそばに小さなお山が あったとさ あったとさ丸々坊主の 禿山(はげやま)はいつでもみんなの 笑いもの「これこれ杉の子 起きなさい」お日さま にこにこ 声かけた 声かけた2.一(ひい)二(ふう)三(みい)四(よう)五(いい)六(むう)七(なあ)八日(ようか)九日(ここのか)十日(とおか)たちにょっきり芽が出る 山の上 山の上小さな杉の子顔出して「はいはいお陽(ひ)さま 今日は」これを眺(なが)めた椎の木はあっははのあっははと 大笑い 大笑い3.「こんなチビ助 何になる」びっくり仰天(ぎょうてん) 杉の子は思わずお首を ひっこめた ひ..
2024.12.15 -
春のうた 詩:野口雨情
~春のうた (詩:野口雨情)~ クラウン少女合唱団https://www.youtube.com/watch?v=Y9CQaHbeSEU 春の唄 1 桜の花の 咲く頃はうらら うららと 日はうららガラスの窓さえ みなうらら学校の庭さえ みなうららSakura no hana no sakukoro waUrara Urara to Hi wa Uraragarasu no mado sae Mina Uraragakkō no niwa sae Mina Urara 벚나무 꽃 필 무렵에는우라라 우라라 햇살은 우라라유리 창조차 모두 우라라학교의 정원조차 모두우라라2 河原(かわら)で雲雀(ひばり)の 鳴く頃はうらら うららと 日はうらら乳牛舎(ちちや)の牛さえ みなうらら鶏舎(とりや)の鶏(とり)さえ みなうららKawarade hibari no naku koro ..
2024.12.13 -
夏は来ぬ ~夏は来た~
夏は来ぬ(夏の童謡・唱歌) 歌・演奏:池田みゆき作詞:佐佐木信綱 (ささき のぶつな)作曲:小山作之助 (こやま さくのすけ) https://www.youtube.com/watch?v=NkLhngfwkqE 夏は来ぬ여름이 왔다. 1 卯(う)の花の匂う 垣根(かきね)に 時鳥(ほととぎす) 早(はや)も来(き)鳴きて 忍(しの)び音(ね)もらす 夏は来ぬ댕강목 꽃 향기 나는 담장에두견새가 일찍 왔다고 울면서울음 소리 내는 여름이 왔다 2 五月雨(さみだれ)の 注(そそ)ぐ山田に 早乙女(さおとめ)が 裳裾(もすそ)濡(ぬ)らして 玉苗(たまなえ)植(う)うる 夏は来ぬ장맛비가 내리는 산들에모 심는 처녀가 치맛자락 적시며모를 심는 여름이 왔다. 3 橘(たちばな)の薫(かお)る 軒端(のきば)の 窓近く 蛍(ほたる)飛び交(か)..
2024.12.13 -
仰げば尊し わが師の恩
Song for the close of school(Japanese)American folk song by Shayleehttps://www.youtube.com/watch?v=9tLl3r8bDxo&list=RDEM12mSyxkZahbUdjULTdaf5Q&index=8 『仰げば尊し』(あおげばとうとし/あふげばたふとし)は、1884年(明治17年)に発表された日本の唱歌。卒業生が教師に感謝し学校生活を振り返る内容の歌で、特に明治から昭和にかけては学校の卒業式で広く歌われ親しまれてきた。ニ長調または変ホ長調が多い(原曲はホ長調)。8分の6拍子で、編曲されたものが何種類か存在する。 2007年(平成19年)に「日本の歌百選」の1曲に選ばれた。 仰げば尊し わが師の恩https://www.youtube.com/watch?v=ERuAlRzITX0 ..
2024.12.13 -
お正月🎍(♬もういくつ寝るとお正月~)
설날은 음력 새해의 첫날(음력 1월 1일)을 기념하는 명절이다. 현대 사회에서 전 세계는 그레고리력(양력)을 표준 달력으로 쓰기 때문에 공식적인 새해의 첫날은 양력 1월 1일이다. 따라서 전 세계 대부분의 국가들은 양력 1월 1일을 새해 첫날이자 설날로 기념한다. 동아시아의 일부 국가들은 전통적으로 정월 초하루를 설날(Asian Lunar New Year)로 삼았다. 한국에서 설날은 설, 원일 (元日), 원단(元旦), 세수(歲首), 연수(年首), 단월(端月)이라고도 하며, 조심하고 근신하는 날이라 하여 신일(愼日)이라고도 일컫는다. 영어로는 양력 1월 1일 새해 첫날을 New Year’s Day라 한다. 다만, 음력 1월 1일은 Lunar New Year’s Day라 한다. 일본의 설 이 부분의 본문은..
2024.12.13